DeSoto CLOTHING COMPANY

CLOTHING

2020 〜

  

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

DeSoto Remodeling & Vintage Frame

こんにちは。
世の中はコロナウイルス関連のニュースばかりですね。
皆様体調は大丈夫でしょうか?
くれぐれもお気をつけください。

DeSotoは無事に店内改装も終了し、新しい雰囲気の店内でOPENしております。

メンズウェアをやる上で外せない"クラシック"をベースに置きつつ、そこには"センス"も加味していきたいものです。
過去のスタイルをそっくりそのままというのも怠惰に感じるしヴィンテージ に関してはもはやそれだけではセンスを感じない。
そうかと思えば、クラシック土台のない"ファッション"は正解のない自由すぎる世界で疲れる。
結局はそこの塩梅ですよね。

ここ何年かでメンズウェアはクラシック界が盛り上がりを見せ、アジアにもクラシックショップが増えましたが、
パリにも独自の洒脱なセンスを持った勢いのあるクラシックショップがあります。
メゾンの洗練感みたいなモノもありながら、クラシックをちゃんとファッションとして提案している感じ、
そのうえでしっかりメンズウェアやってるって感じが個人的にはすごくセンスを感じます。
イギリスのファブリックでイタリア仕立て、スタイリングはパリ的。
そんな良いとこどりスタイル。
今の気分、パリ的インスピレーションから今回は白を基調とした店内にしてみました。
今までやっていた専業系の老舗ブランドのモノの見え方とかやっぱり変わってきますね。
良い品質のモノたちがよりセンス良く見えるというか。
そんな感じです。
とりあえず店頭に遊びに来てください。

そして、フランスのLESCAからヴィンテージ フレームいくつか入荷してます。
フレンチフレームの価格高騰が進んでいますが、妥当なプライスで買いたいモノです。
ザ・フレンチフレーム的な物が欲しいのであればLESCAは良い選択だと思いますよ。
ヴィンテージ を新品で適正な価格で買える。
おすすめです。

そして個人的に今の気分なスクエア寄りのフレームはドイツから。
レスカ社長の個人的なスペシャルコレクションです。
渋さがありながら、時代遅れのデザイン性が妙にハイセンスに見える。
上質でシンプルなスタイルにこういうのいかがでしょう。

店頭でご覧ください。
Thank you All Sold Out

Thank you SOLD

  

Thank you SOLD

  

Thank You SOLD

  

Thank you SOLD

  

Thank you SOLD

  

 Thank you SOLD

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

Store remodeling.

店内のちょっとした改装を行う為、
3月2日(月)〜 3月6日(金)までの5日間を店休日とさせて頂きます。
急なお知らせとなりご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。
それに伴いまして、オンラインショップの方では上記期間をTAX FREEとさせて頂きます。

なお、オンラインショップの方でご注文頂きました商品の発送業務につきましては、
通常通り行わせて頂きます。
是非、この機会にオンラインショップをご利用下さい。

実店舗の営業は3月7日より再開です。
よろしくお願い致します。




 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

Restock.

DeSoto の Neo Basic 提案。

Restockしました。
サイズ揃ってるうちにどうぞ。


Spectus 1  :  ¥46,000 +tax

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

Argyle

別注ニット、入荷。
Hi-Fiからのインスピレーション。

アーガイルがノスタルジーですが
カラーリング的に抜け感があります。

素材はコットン100% 。
イタリアのSesia Manifattura社のGiza Cottonをセレクト。
イタリア製エジプト綿です。

インナーはシャツというよりカットソーでラフに着たい。
画像で合わせているペールトーンのTシャツも入荷してます。
一緒にどうぞ。


William Lockie Argyle Cotton knit
DeSoto Model.                             ¥30,000+tax

STUDIO NICHOLSON 
T - Shirt .                                   ¥15,000+tax  Thank you SOLD

 

 

 

  

  

  

  

GIZA SESIA COTTON

 

inspiration.

 

 

 

 

 

---------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

HI-FI


STUDIO NICHOLSONの今季のデザインソースとなっているものはHI-FIオーディオ。
あくまでイメージソース的なモノなのでニュアンスとして落とし込んでありますが
イメージとしては、HI-FI全盛期のカクカクしたオーディオ機器なんかの独特なグレーカラーであったり、
その微妙なトーンの違ったグレーカラーの中に差し色的に入るパキッとしたオレンジ色の電源ボタンとか。
そのボタンに使われるような艶なしのラバー素材の質感であったり。
オーディオ好きな方であればイメージしやすいですね。

素材とカラーリングが綺麗です。
今回のグレーのパンツなんかも表現しづらい絶妙なカラー。
くすんだ色味ですが素材感と合わさって上品さが出ていたり、
トップボタンはラバー製でボタン作っていたり。
テーマ先行の服が好きな訳ではないですが、
この自分にしか分からないくらいのインスピレーションを与えてくれる感じが良いですね。
シルエットも綺麗です。股上も深くて。


 Thank you SOLD

 

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

517

70's 半ばの赤タブ517。
L.V.Cとしては今回初復刻したこのBOOT JEANS、
ブーツカットといえば抵抗がある方も少なくないとおもいますが、
517はグッドバランスです。
裾が極端に広がっているわけではなくて、膝の部分で少し内側に入って、裾に向かってストレートのラインに戻るっていうニュアンス。
求めてはないですが足長効果もあります。。

本数少なくなってます。
お早めにどうぞ。

Le Yucca's
Y23114ジョッパーとどうぞ。

LEVI'S 517 
¥25,000+tax
Thank you SOLD



 

 

 

 

---------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

masnou outstanding.

masnou outstandingにお願いしていたDeSoto別注パンツが完成。

ここのところトラウザーズの要望も多かったので。
ただ、最近はドンズバにクラシックな正統派トラウザーズという気分ではなかったので
もう少しファッション寄りに、
イージーに、楽に、キメすぎない感じで作ってもらいました。
ウエストもゴム入りで楽に。
比翼仕立てと、ベルトループも付いているのでベルトしてタックインスタイルも普通にOK。
お尻からワタリは十分な生地量で、そこから裾に向けて緩やかなテーパー。
シルエットにちゃんとmasnou outstandingの匂いがあります。
裾幅もしっかりあるのでいろんな靴にも合わせやすいです。
ファブリックは年間通して使いやすいサマーウール100% 。

今回 Sizeを2と3のツーサイズ作りました。
ウエストもゴムだし、メンズだったらSize 2でも3でもどっちも違ったテイストで履いて頂ける感じですが、
身長175cm以上ある方は着丈的に3番がオススメ。
Size 2だとレディースもカッコよく履けます。

別注なのでかなり数は作っていますので、通販も可能です。
気になる方はお気軽にご連絡下さい。

¥36,000+tax



  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

Happy New Year!!

皆様、あけましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
本日、2020年の初営業を迎えました。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

皆様のご来店、心よりお待ち致しております。

【 年始営業時間のご案内 】
1月4日〜7日 12:00~18:00
1月8日(水)  定休日
1月9日〜    12:00~19:00

7日までの営業時間が短縮営業。
それ以降は通常営業の12:00~19:00の営業。

定休日は各週水曜日と第二・第四木曜日が定休日となります。
よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------