CLOTHING
Baby Alpaca

Baby Alpaca stole
一見、モノトーンのようで片側にはベージュとブラウンが入っています。
こういう差異があってこそ。です。
合わせる靴は濃い目のブラウンスウェード。
もちろんご用意ございます。
こちらも合わせてどうぞ。
次、ご紹介します。
Thank you SOLD
Dalmatian

model.5
size : 40
edition: Dalmatian
Price : ask
エルメス御用達、フランスタンナーの牛革「taurillons lagun」の
ダルメシアンカラー。
洒落てますね〜。
作りはもちろん総手縫い。
一緒に写っている同トーンカラーのストールも今季のピックアイテム。
是非ご一緒に。
info@desotocc.com
special Hand knitting waffle knit

An exclusive knitwear ordred from a knitwear manufacturer in Argentina.
This style ,characterized by its short length,was inspired by Hermes archive knitwear.
Hand knit
ONE SIZE
Thank you SOLD

↑ Original source of inspiration.
※This is not a sale item
-------------------------------------------------------------------------
Lamb leather jacket

イタリアよりレザージャケット到着。
久々にレザーをやろうと思って、いくつか気になっているところを回りましたが、
なんだかんだイタリアのココが良かった。結局。
多くのメゾンの生産を担っていますが、メゾンが選ぶ理由がある。
レザーのクオリティにも縫製仕様にもプライスにも、ちゃんと"正義"があります。
何でもかんでも値上がりで、価値基準が崩壊しつつある昨今。
今季はいつも以上に対価バランスを意識して選びました。
こういう状況だからこそ、もう無駄なものはいらないし、多少の値上がりはあれど、
本当に価値のあるモノをまっとうなプライスで欲しい。
変に"お洒落さん"ぽくない不変的なデザインが大人ぽくて良いでしょう。
レザーはラムレザー をチョイス。
しっとり柔らかくて軽い、そして滑らかな表面質感。
贅沢で品が良いです。
カラーはブラック。
いろいろファッションできますね。
これは早いモノ勝ちな感じがする。
是非。
info@desotocc.com
HARRY MUNDY

今季からの新規取り扱い、「 HARRY MUNDY 」が届きました。
これは完全に玄人向けのお洋服。
最初にブランド説明をしておきます。
創業者のハリー・マンディはサヴィル・ロウの名門 "チトルバラ & モーガンのマスターカッターである
あのジョー・モーガンのもとで修行を積みました。
その後、ヴィヴィアン・ウエストウッドにてメンズウェアのデザインマネージャーを務め、
2023年にビスポークの仕立て屋としてHARRY MUNDYをオープンさせました。
ハリーのデザイン焦点は、時代を超越したタイムレスなスタイルを提供することを目指しており、
英国内にある世界有数の紡績工場や小規模でインデペンデントなミルやマーチャントから独占的に調達している
真に美しいテキスタイルによって生産されます。
クロージングはロンドン内の小さなアトリエですべて手作り。
熟練職人の手による技術と費やした時間は、各作品の寿命と価値を保証します。
ハンドメイドによって生まれる価値あるクロージングは永く愛されるべきモノであり、
本当の意味でサスティナブルな衣服の一つであるという事も重要なポイントです。
そのような価値あるクロージングを少数の選ばれた顧客に販売していくことを目指しています。
ビスポークビジネスを基盤としていることもあり、仕上がったクロージングは完全に仕立て服のオーラを纏っています。
本質を見極めながら、沢山の洋服を見てきた方であれば、この雰囲気を感じ取っていただけるはずです。
今回、DeSotoがオーダーしたのは英国の伝統的なホースライディングベストをベースとしたモノ。
可動域を確保するための深いアームホールや大きめのフロントポケットなど伝統を踏襲しながら、
フロントのジップ、短く設定された着丈、グログランテープによるバインディングなど、
所謂ウエストコートのような品のある仕上がりになっています。
クラシック枠内で、デザイナーなりのアヴァンギャルドが表現されています。
そして今回選んだファブリックはMagee のドネガルツイード。
Mageeは北アイルランドにあるドネガルにて1866年に創業した現在5世代目のドネガルツイードの本家。
少数の職人が当時と同じ旧織機によって手織りで作る本物のドネガルツイードは、綾が深く野性味のある質感表現であること、
そして代名詞であるランダムなカラーネップが自然に織り込まれた仕上がりが魅力です。
Mageeの中でもMagee Errigalという一番ウエイトのある(620~670g)ファブリックをチョイスしましたので、
ズシっとモノとして安心感のある仕上がりになりました。
プライス、、、、高いです。
それでも作りたい、提案したいと思える何か特別な価値を見出しています。
是非ご体感ください。
Price : ¥220,000+tax
web store