CLOTHING
RUSSELL MOCCASIN
ラッセルモカシンは1898年にアメリカのウィスコンシン州にて設立されました。
設立者の名は WILL RUSSELL 。
当時盛んだった森林伐採作業に従事する木こりのためにブーツを作り出したのが始まりでした。
クオリティーの良さにハンター達にも評価されるようになり、ラッセル社の名声は瞬く間に広まりました。
設立から100年以上たった現在でもなお、全ての靴が昔と全く変わらない製法で少数の熟練した職人の手により作られています。
もちろんラスト(靴型)の制作、革の裁断から縫製にいたるまでの全プロセスがオールハンドメイドで行われています。
大量生産に大量消費、ファストファッションとやらが主流のこの世の中、
時代に左右されず頑固な職人気質を頑に貫き通している素晴らしいアメリカのメーカーです。
THULA THULA PH
『THULA THULA PH』。
" THULA THULA "とは" 静かに、静かに "という意味。
もともとがハンティング用途に作られているモデルで、裸足で歩くのと同じくらい足音をたてない事を目的に作られているモデルです。
このモデルは、基本のラスト(木型)が"ARMY MUNSON LAST"仕様になっています。
この木型は足裏にフィットしながら、横幅にゆとりがあるので踏ん張りが効き、とても履きやすい木型で、
軍物の靴にも採用されていたラストです。
レザーミッドソールにダブルモカシン仕様。
ソールには VIBLAM NEWPORTERを使用し、履き口にはクッションが装備されていて履き心地も良い。
ブルハイドレザーとグリーンキャンバスの組み合わせがベーシックな雰囲気。
他のモデルと比べても手間をかけて作られている分、重厚感があり、高級なポジションのモデルとなっています。
是非、お試し下さい。
4 EYELET CHUKKA
アメリカの老舗シューズメーカーRUSSELL MOCCASIN。
RUSSELL MOCCASINの中でも定番のSPORTING CLAYS CHUKKA(スポーティングクレイチャッカ)
というモデルの別注バージョン。
ラスト(木型)に"MANSON ARMY LAST"を使用し、
4EYELETに変更する事でホールド感も出しています。
SINGLE VANP仕様にしてサイドのステッチを無くし、スッキリとしたデザインに。
ソールはLETHER MID SOLEにビブラムのLINE LITE SOLE。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
